2015年7月28日火曜日

ISLPED 2015に参加

7月22日~24日にイタリアのローマ大学で開催されたISLPEDに参加しました。今年のISLPEDは20周年記念となり、いくつかの記念イベントが行われました。安浦先生のご指導のもと修士課程2年の頃に書いた論文が、ISLPED 20年の歴史で最も引用数の多い論文として表彰を受けました。論文のタイトルは「Voltage Scheduling Problem for Dynamically Variable Voltage Processors」です。Google Scholarの引用数は800を超えています。非常に栄誉なことです。更に大きな仕事ができるように精進せねばなりません。



2015年7月21日火曜日

MPSoC 2015 で講演

7月13日~17日でアメリカのVentura Beachにて開催されたMPSoC 2015に参加し講演を行いました。6月のFDSOI workshopと同じ内容(短縮版)を発表しました。運営委員筆頭のJerraya先生は「PhDの学生のための会議は多すぎるくらいあるけど、シニアのための会議はこの会議くらいしかない」ということを常に言われていて、今後も、このシニアのための会議を継続していく決意を語られていました。来年は奈良です。日本開催はいつも高く評価してもらっているので来年も頑張らないといけません。

2015年7月17日金曜日

総務省 SCOPEに採択

総務省のSCOPEに申請していた研究提案が採択されました。

研究課題名:「エネルギーハーベスティングによる真にユビキタスな情報通信基盤の研究開発」

研究概要:「環境から取り入れた自然エネルギーを適切に蓄電し消費する電力のスケジューリング機構として、高性能・低消費電力マルチコアプロセッサシステム及び多様な環境発電デバイスの電力を高効率に蓄電・変換するシステムの開発とそれらを統合管理するリアルタイムオペレーションシステム制御技術を開発する。」

今年度はフェーズIですが来年度以降のフェーズIIに進めるように最大限のパフォーマンスを発揮する必要があります。